バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ 途中経過その1
ストーリーはノーマルモードを一通りクリア、感想として前作のアンブレラ・クロニクルズを楽しめた人は楽しめます、ただ2、コードベロニカをプレイしていないと?な部分が多い(端折ってある部分が多い)ので未プレイの方はオススメはしましせん、それと酔い易い人。
新エピソードのレオンとクラウザーの話も優秀、4のアシュリー奪還の前の話です。
2人行動が固定なのでストーリー変更が多々あるのが惜しい、レオンとエイダのキスシーンにクレアが居るのはなんとも(^_^;、個人的にはwiiを持ってるなら買いだと思う。
んでおまけの豆腐モード、プレイヤーはクレア固定で豆腐達を倒していくんだけど、使えるのはハンドガンとナイフのみ、回復アイテム一切無し、ノマールで攻撃3発くらったら死亡・・・ハッキリ言って本編よりメチャクチャ難しかったw、大体12~14分ぐらいでクリアできるのだが3時間半費やしました( ̄∇ ̄;)
コツは倒す順番を決めること、とくに終盤が大事、最後の8~10体ぐらいの群れは襲ってくる奴優先で撃つとノーダメージが可能。
まじでしばらく豆腐はやりたくないですw
明日からはハードモードをやります。
しかしクレアの隠コスチュームがオールSとかは挑戦的だな、絶対達成してやる。
« 郷里大輔さん死亡 | トップページ | CR舞-HiME プレス発表会 »
コメント